【NEXT10】第8回勉強会を開催 

 令和6年度は、「認知症」をテーマに勉強会をしています。今回は「認知症介護のアップデート⑧~認知症の話」でした。39歳で若年性認知症と診断され、現在も企業で働きながら当事者支援や啓発活動、全国での講演会をしている丹野智文氏にリモート出演でご講演いただきました。丹野さんから介護職に携わる参加者に「家族の悩みを解決するサポートではなく、当事者の生活が良くなるようサポートしてほしい。当事者が前向きになれば家族も良くなる」と伝えられました。会場からは「認知症の方の声ではなく、支援者主体で支援を考えてしまっていたことに気づかされた」という声が多く上がりました。
~2月18日 りんどう会館 大会議室