大雄町地域福祉会が出前講座を実施
日本赤十字社指導員の東江氏による「避難生活支援講習」を行いました。災害時に新聞紙を利用したペーパーバックや足カバー作りをすると、参加者から「少しの工夫で色々できるなんてすごいわ!」と感心の声が挙がりました。特に、少量のお湯で作るホットタオルは「普段から家で使えそう」と人気でした。 (お写真は、村上会長よりいただきしました。) ~2月16日大雄町公民館にて |





神奈川県南足柄市社会福祉協議会の公式Webサイトです。 南足柄市の福祉情報・地域福祉・老人福祉・障がい者福祉・ボランティア活動など、だれもが安心して暮らすことができるまちづくりを目指して、さまざまな福祉情報を掲載しています。
日本赤十字社指導員の東江氏による「避難生活支援講習」を行いました。災害時に新聞紙を利用したペーパーバックや足カバー作りをすると、参加者から「少しの工夫で色々できるなんてすごいわ!」と感心の声が挙がりました。特に、少量のお湯で作るホットタオルは「普段から家で使えそう」と人気でした。 (お写真は、村上会長よりいただきしました。) ~2月16日大雄町公民館にて |