台河原自治会が八幡神社御祭を開催

18年ぶりに宵宮、本宮共に晴天だったという今年の八幡神社の例祭。担ぎ手の皆さんの額に汗が光る中、大きな「ワッショイ」のかけ声と共に、山車が街を練り歩きました。福祉会の皆さんもそれぞれの役割で祭りをサポートし、老若男女が祭りを楽しみました(一部のお写真は、台河原地域福祉会小松会長からいただきました)。
~3月23日取材 台河原自治区にて